事務所の蜂の巣が・・・
2008.06.17 Tuesday | 生活・仕事
今年は事務所の前庭に足長バチが巣を作った。
春も経って、バラの枝に足長バチが巣を作り始めのだが、元の枝は細いし、葉におおわれている訳では無いし、雨が巣に直にあたる。「バッカじゃないの。巣を作る場所を考えろよ。」と、巣を放棄する親バチも見られるため、親バチに腹を立てていたのだが、以外にも巣を放棄する様子も無く、セッセと巣作りに励んでいた。
今日の朝、「どんな具合かな?」と視察すると、おぉ、蜂が8匹に増えてますねぇ、卵もあるしサナギなども入れると、これは10匹以上は確実に行けますよ。「偉い。素晴らしい。良くやった。」と心から思います。
以前は、仕事に追われて、蜂の巣の経過など見る余裕は、全く無かったのですが、今はこんな時間を作るようにしてます。その分、当然お金は無いのですが、今の方がリッチだよ〜。と思えてしまいますです。
春も経って、バラの枝に足長バチが巣を作り始めのだが、元の枝は細いし、葉におおわれている訳では無いし、雨が巣に直にあたる。「バッカじゃないの。巣を作る場所を考えろよ。」と、巣を放棄する親バチも見られるため、親バチに腹を立てていたのだが、以外にも巣を放棄する様子も無く、セッセと巣作りに励んでいた。
今日の朝、「どんな具合かな?」と視察すると、おぉ、蜂が8匹に増えてますねぇ、卵もあるしサナギなども入れると、これは10匹以上は確実に行けますよ。「偉い。素晴らしい。良くやった。」と心から思います。
以前は、仕事に追われて、蜂の巣の経過など見る余裕は、全く無かったのですが、今はこんな時間を作るようにしてます。その分、当然お金は無いのですが、今の方がリッチだよ〜。と思えてしまいますです。