カレンダー
2021年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の記事
カテゴリー
「飲食・料理」カテゴリーアーカイブ
東京は暑かった、が10月も暑い
今年、東京は暑かった。これは最近の東京は「夏だけ熱帯化」しているようだ。確かにビルなどのコンクリート、道路のアスファルトなど人工物に覆われ過ぎだろう。『東南アジアより暑い東京 ヒートアイランドで「夏だけ熱帯化」』(産経ニ … 続きを読む
デパ地下は飽きてしまった
この夏は、交通の便が良いから、デバ地下でお昼を購入したりしていたが、飽きてしまった。だからと言って、別段デバ地下に精通した訳では無く、特にケーキや和菓子など高級菓子コーナーはほとんど無知のままだ。 やはり、「貧民+半病人 … 続きを読む
この夏はデパ地下で楽しく
今年の3月に急性心不全で入院して以来、ここ数ヶ月はまじめに通院して、養生をしていた。おかげで急性心不全自体は、かなり良くなって来ている。食事も、なるべく肉、魚などは取らずに、つつましく、質素な食に努めて来た。そのかいもあ … 続きを読む
お昼は赤ワインを用意しつつましく
わたしは、循環器病で少量のお酒ならマイナスにならないようだ(飲酒、喫煙と循環器病)。それで池袋に出たついでに、やまやでワインを購入しようと思った。 ワインは、今まで飲む習慣が無く、ワインについては知らない。子供の頃は、赤 … 続きを読む
お昼は何を食べよう?と迷ったが
今日は雑司が谷付近は、午後から雨との予報でもあり、午前中に池袋で銀行などの用事を済ませて、サッサと事務所に戻る事にした。地下鉄有楽町線で護国寺に帰るには、地下通路を通るのだが、また通路にある立食いそば店「お馴染 田舎そば … 続きを読む
おやつはシュークリームにした
今日は池袋に寄ったので、お昼はうどんを軽く食べて、何かおやつに食べられるものをと思い、シュークリームを西武百貨店で購入した。急性心不全が発症して以来、あまりヘビィなものは食べられず、吉牛に行けないのが悲しい。 普段百貨店 … 続きを読む
2012年今年の抱負は?
2012年の大まかな計画はしているのだが、昨日、元旦の朝と昼の食事を見ると、幸先が良いのかな??昼食にしても2回食べてしまった。1食目は、素盞雄(スサノオ)神社様の境内に、お正月は必ず出ている屋台の焼きそばだった。 そし … 続きを読む
今年はお餅が買えるかな?と思う
毎年、年末のこの時期になると、「今年はお餅が買えるだろうか?」と不安がよぎる。もう数十年昔から年末になるとこの思いが表れ、何とも貧乏性なのだが、思い起こすと、これは20歳過ぎから雑司が谷の実家を離れて、独り暮らしを始めた … 続きを読む
池袋の地下通路は大好き
痛風が発症したし、やはり、外食で野菜を取るのは難しく、最近は出来るだけ外食を控え、昼食も事務所で「独り鍋」で食べている。これ意外と行けますよ。今日、用事で池袋に出かけたが、JRの改札のある東口と西口を結ぶ地下通路で、くだ … 続きを読む